法人ETCカードのお申し込みから到着までの流れについて。
基本的には上記リンク先メールフォームからのみの受付です。
高速情報協同組合より法人ETCカードの申込書が送付されます。
申込書に必要事項をご記入いただき、添付書類とあわせて高速情報協同組合へご返送ください。
【A】 |
●法人の場合・・・商業登記簿謄本(写し可) ●個人事業者の場合・・・所得税確定申告(写し可) |
---|---|
【B】 | 車検証(写し) |
【C】 | ETC車載器セットアップ証明書(写し) |
【D】 | 代表者の本人確認書類(運転免許証・保険証など) |
出資金として高速情報協同組合に1万円/1社をご入金ください。
※出資金は脱退時に返金されます。
所定の審査の後、法人ETCカードが発送されます。
申込書類の到着後、最短5日で法人ETCカードが発行されます。
※上記のほか、カード発行手数料として500円(税抜)/1枚、取扱手数料として500円(税抜)/1枚(年1回)が必要です。また、請求書作成、信販会社への立替保証などに伴い、毎月の走行金額の5%が手数料として請求されます。
法人ETCカードは法人(個人事業主含む)専用のETCカードです。通常のETCカードと同様、休日割引や深夜割引等の割引が適用されるばかりでなく、クレジット審査なし、WEB明細等、様々な特徴があります。
当サイトで紹介している法人ETCカードは高速情報協同組合の発行する非クレジットカードタイプの口座引落し、後払い型の法人専用ETCカードです。また、当サイトの掲載内容は制作時のものであり、最新の仕様とは異なる可能性があります。お申し込みの際は、必ずお申し込みサイトで最新の情報をお読みいただき、ご理解いただいた上でのお申し込みをお願いいたします。
COPYRIGHT © ETC CORPORATION CARD GUIDE